認定週末起業家ご紹介

技術力向上カウンセラー

布施 裕児

yuji fuse

ビジネス情報

技術力向上カウンセラー

メリット

1,多角的でお客様に寄り添った実践的な設計開発/品質改善支援
心理カウンセラーの資格も持っています。また、営業や品質保証部での経験もあります。お客様折衝から、品質改善、管理システムの構築など、非常に幅広く経験致しました。これらの幅広い経験、多くの失敗、苦悩、スキルから多角的でお客様に寄り添った実践的な技術支援が可能です。

2.事業に役立つ強力な特許を出願するための豊富なノウハウに基づく特許支援
発明を生み出すのは当たり前ですが発明者しかできません。弁理士の先生や知財部員はアドバイスできますが、あなたが説明する以上に発明の内容は知り得ません。
・知財部に1年半在籍し、開発者として出願活動に集中できたことは、大手のエンジニアの中でも強みとなっております。
・開発に戻っても部下の出願指導の経験から多くの開発者が理解しにくい箇所を知っています。
・自らも特許出願を進め、5件の社内特許報奨を獲得しました。(A級2件、C級3件)

3.心理学をベースにした長年の管理職経験を活かした組織運営/改革支援
心理学の知識と20年近くの管理職経験から実践的な提案が可能です。
職場の雰囲気が良くなり、協力体制も自然と構築され、業務効率も向上が期待できます。

実績

・2020/07~ I社様、イチゴ収穫ロボットの特許支援→関東経済産業局のHPで「新現役交流会を契機とした企業の課題解決事例」として私が支援した例が紹介されました。(https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/jinzai/data/1_shingeneki_jireisyu.pdf
・2022/05/23 M社様、特許研修
・2022/06/15 講演「従業員満足度で業績をupする5つの方法」(@GSSG)→https://www.youtube.com/watch?v=rYYX79QJV9k(動画)
・2022/08~ O社様、組織改革支援 
・2022/08~ T社様 品質管理体制構築支援

講座など

支援内容に関するフリーディスカッション(無償)