週末起業はビジネス環境が大事

週末起業だけでなく、フリーランスの方でもこのビジネス環境は非常に大事です。
振り回されて、報酬が極端に少ないとか責任をとれなど、クライアントによっては、ハラスメント的なことを平気でしてくるところがあります。
週末起業はビジネスビギナーでもありますので、できるだけ回避したいところです。
その回避方法と対処法について書いていきます。
契約前に見込み客を見極めろ
契約の締結は、結果を上げたい週末起業家にとっては大事成果かもしれませんが、下手をするとビジネス自体をやめてしまわないといけないぐらいのメンタル負担になったりします。
これを回避する際の一番目は何といっても客を見極めることです。値切ったり、感情的になる人であれば、良く見極める必要があります。
私の場合はフロントは無料にしていません。まずは有料で、そこを見極めの一つさせていただいております。
そういったハードルを越えてでも来てもらえる見込み客は良質であることが多いです。
契約時書面をかわそう
契約時は必ず契約書や同意書をかわしましょう。
それには相手のサインや捺印をしたもらい、互いに持つことで、その同意のもとビジネスを始めるということになります。
いざという際の有効な証拠となりますので、面倒がらずに必ずかわすか、何かしらの確認をしてください。
それでもトラブルにあったら
絶対に理性的に、紳士的に対応することが大事です。感情に感情でいくともっとめんどくさいことになる場合もあります。
こちら側に徹底的に対決する覚悟があるなら別ですが、それだけに振り回されるのは時間ももったいないということです。
ただし相手にスキを与えないためにも、冷静な対応をする、そして相手の言動は記録しておきましょう。
これ大切です。
まとめ
本当は起こってはいけませんし、発生しないことが大切なので、日ごろの自身の行動や言動も大事です。
でも、そういうことを避けられない場合もありますので、事前にこの情報を確認して対処に役立てばと思います。